個人タクシーはいいのか?個人を断った父の決断と現実
個人タクシーってどう思いますか?いつでも好きな時に働けて、自分の車でペースよく仕事ができる、そんな印象がありますよね。個人タクシーになるのは難しい、なかなか個人にはなれない、そんな話も聞いたことがあるのではないでしょうか?私の父親は長い間都内で黄色いタクシーに乗っていました。私はこの父のタクシー運転手としての稼ぎがあったからこそ、今こうしてこれを書くことができています。父は都区内のタクシー会社で定年を迎えましたが、その後も地元の多摩地区でバイトのような形で仕事を続けていました。時々昔のことを話す機会があるのですが、実は以前、個人タクシーをやるかどうか、本気で考えたことがあったらしいのです。私は素人目に見て、どうして個人にならなかったのか不思議だったのですが、父は父なりに考えて結論を下していました。そして、今になって見てみると、その結論は正しかったことがわかります。果たして父は何を考えて、個人タクシーの誘いを断ったのでしょうか?ちなみに個人タクシーになるには様々な条件がありますが、父は全てクリアできており、個人になろうと思えばなれたのだそうです。
老後を既に考えていた
父は老後のことを考えていました。年齢で言うと、50歳前後だったでしょう。個人タクシーは見た目は儲かりそうですが、あくまでも個人事業主ですから、国民健康保険と国民年金をかけるようになります。経費その他の事も考えてはいたようですが、一番の問題はここでした。個人には定年がない、というのは大きなメリットですが、現実問題運転手不足ですから、タクシー会社でも定年後再雇用している会社は沢山あります。父が勤務していた会社には企業年金があり、これの存在が、父を会社に留まらせました。現在父は免許を返納し、この企業年金と厚生年金で何とか暮らしています。国民健康保険だったら辛かった、あの時会社に残ってよかった、と言っています。50歳の時に老後のことを考えて、一生を決める判断を下した父を、私はこの時誇りに思いました。
個人タクシーのリスクとメリット
会社の場合は、車を傷つけたりしても始末書程度で会社がある程度の面倒を見てくれるものですが、個人となればそうは行きません。全て自分で責任を負うようになります。燃料代や車検代、車の維持全般など、かかる経費も同じです。メリットとしては、お客様からいただいた売り上げが、会社を通らずにそのまま自分の売り上げになりますので、やる気もアップし、商売的にとても魅力があります。やる気になって必死に車を走らせれば、人口の多い東京や大阪など都市部なら、かなりの稼ぎが期待できます。会社所属の場合は振り込まれる給与は、保険や年金、税金が全て控除された額です。一部は会社が負担しています。給与は全て使うことができます。それに対して個人の場合は、売り上げから経費を引いた額が利益となります。経費は車の経費や保険年金に至るまで全てです。結構あります。私も自分で仕事をしていて思いますが、お金が入ってくると、これが全て利益だと勘違いして使ってしまうことがあります。そうすると、後から支払いが来て大変なことになります。自分であれこれをしっかりとできる、特にお金の管理ができる方にはいいかもしれませんが、やはり将来の年金のことを考えるなら、国民年金よりも厚生年金の方が断然有利です。これら全ての事を総合的に判断して、決断を下すことをお勧めします。繰り返しますが、私の父は資格はあったものの個人を諦め、会社で定年までお世話になり、老後を何とか暮らしています。参考になれば幸いです。
有利に転職をすすめる方法
企業から見て、ハローワークへ求人を掲載するのは無料です。このことから、ハローワークにはそれなりの質の求人が集まっているという現実があります。なかなか求人と求職者が結びつかないのもこれが大きな理由です。一方、こちらの転職エージェントに求人を出すためには、…ここでは書くことができません。あなたがこちらへ登録すると、転職エージェントがあなたを希望の会社へ売り込んでくれます。もちろん、面談して、あなたの資質を見極めた上で。あなたの長所をさらに引き出し、エージェントが徹底サポート。エージェント側もあなたの就職が無事に決まれば報酬がもらえるので、必死なのです。求人内容とあなたを売り込む情熱は、ハローワークの比ではありません。今すぐ登録を。